募集要項
- 勤務地
- 那覇市包括支援センター小禄
- 住所
- 沖縄県那覇市小禄551番地1
- 連絡先
- 098-857-1789(担当:人事課 山城)
- 勤務内容
- ・那覇市から老人福祉委託業務
・高齢者の相談窓口
・高齢者宅へ見守り訪問および、プラン作成
地域包括支援センターにおける
その他、介護支援専門員業務全般(ケアプランナー業務)
- 雇用形態
- ■正職員
基本給:155,000円~200,000円
技 術 手当:15,000円
訪問看護手当:10,000円
ケアマネ手当:10,000円
《別途支給》
皆勤手当:5,000円※無遅刻無欠席の場合
■パート
時給:1,130円~1,200円
《別途支給》
皆勤手当:5,000円
※勤務時間数によって変動あり
※無遅刻無欠席の場合
- 募集人数
- どちらか1名
- 待 遇
- ■正職員
当法人規定により、経験、能力を考慮のうえ優遇
昇給 年1回、賞与 年2回(3.5ヶ月分)
別途 皆勤手当、通勤手当あり
■パート
昇給 年1回、賞与 年2回(30,000円~50,000円)
別途 皆勤手当、通勤手当あり
- 勤務時間
- ■正職員
9:00~18:00(休憩60分)
■パート
9:00~18:00の間の4時間程度
➀9:00~13:00(休憩なし)
※週3日以上勤務可能な方
※時間帯応相談
- 休 日
- ■正職員
週40時間制(シフトで月8回~10回休み)年間休日110日
リフレッシュ休暇 年2日
年次有給休暇 初年度10日(勤続6ヶ月以上)
■パート
年次有給休暇は法定通り支給
休日は応相談
- 福利厚生
- 加入保険(雇用・労災・健康・厚生・財形)
※勤務時間によっては加入できない場合があります
医療費補助制度
退職金制度(勤続2年以上)※正職員のみ
距離に応じて交通費支給有!※規定あり
車通勤可、駐車場有(自己負担額:車3,000円/月、バイク1,000円/月)
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接(面接時に履歴書、職務経歴書、資格免許証持参)
※詳細については、担当者にご連絡下さい。 担当:人事課(098-857-1789)
- 入職お祝い金
- 対象者:直接応募、ハローワーク紹介にて採用となった社会福祉士
支給額:
※入職より実働半年、1年を経過後に支給。
その間に欠勤、休職等があった場合は支給期間が遅れる可能性があります。