ホーム » 小禄病院 » 施設基準及び掲示事項について

施設基準及び掲示事項について

施設基準に関する事

1. 入院基本料について

当院は、入院患者10人に対し1人以上の看護職員(看護師、准看護師)を配置しています。
また、院内感染防止、医療安全管理、褥瘡対策に係る体制を整備しています。

5階病棟

当院では、1日6人以上の看護職員(看護師、准看護師)が勤務しています。なお、時間帯毎の配置は次の通りです。

日 9:00 ~ 夕方 17:00まで看護職員1人あたりの受け持ち数は9人以内です
夜 17:00 ~ 朝 9:00まで看護職員1人あたりの受け待ち数は9人以内です

4階病棟

当院では、1日10人以上の看護職員(看護師、准看護師)が勤務しています。なお、時間帯毎の配置は次の通りです。

日 9:00 ~ 夕方 17:00まで看護職員1人あたりの受け持ち数は5人以内です
夜 17:00 ~ 朝 9:00まで看護職員1人あたりの受け待ち数は12人以内です。

当院では、患者さんの負担による付添看護は認められておりません。

2. 施設基準

2024年6月1日現在

【基本診療料】 急性期一般入院料 4
地域包括ケア病棟入院料 1
看護職員配置加算
看護補助体制充実加算
看護職員夜間配置加算
機能強化加算
医療DX推進体制整備加算
診療録管理体制加算 1
医師事務作業補助体制加算 1(75対1)
栄養サポートチーム加算
医療安全対策加算 2
医療安全対策地域連携加算 2
感染対策向上加算 3
連携強化加算
サーベイランス強化加算
後発医薬品使用体制加算 1
データ提出加算 2 および 4
入退院支援加算 1
入院時支援加算
認知症ケア加算 3
せん妄ハイリスク患者ケア加算
医療情報取得加算
協力対象施設入所者入院加算
【特掲診療料】 ニコチン依存症管理料
がん治療連携指導料
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
在宅療養支援病院
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
検体検査管理加算 (Ⅱ)
CT撮影及びMRI撮影 (16列以上64列未満のマルチスライスCT)
脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅱ)(初期加算)
廃用症候群リハビリテーション料 (Ⅱ)(初期加算)
運動器リハビリテーション料 (Ⅰ)(初期加算)
呼吸器リハビリテーション料 (Ⅰ)(初期加算)
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 (電池交換含む)
胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
輸血管理料 (Ⅱ)
輸血適正使用加算
胃瘻造設時嚥下機能評価加算
医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術
外来、在宅ベースアップ評価料(I)
入院ベースアップ評価料51
【 食 事 療 養 】 入院時食事療養 (Ⅰ)
【 そ の 他 】 酸素単価

3. 手術に関する事項

当院の施設基準に該当する手術の年間(令和5年1月~12月)手術件数は、下記のとおりです。

増殖性硝子体網膜症手術46件
胃瘻造設術47件
黄斑下手術3件
硝子体茎顕微鏡下離断術168件

4. 入院時食事療養

当院は入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。

5. 明細書の発行に関する事項

当院では、請求書発行時、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

6. 保険外負担に関する事項

当院は、以下の項目について実費のご負担をお願いしています。

《文書料金一覧表》(税込)

一般診断書1,100円
面談料(生命・自賠責)文書発行あり 5,500円、文書発行なし 3,300円、文書のみで紹介の場合の文書料 3,300円
生命保険診断書5,500円
死亡診断書3,300円
おむつ使用証明書(医療費控除用)1,100円
証明書(学校提出用)550円
身体障害認定診断書5,500円
障害年金診断書5,500円
特定疾患(新規申請)診断書2,200円
特別障害者手当診断書3,300円
自賠責診断書4,400円
自賠責明細書3,300円
自賠責後遺症診断書5,500円
電動車椅子安定調査票2,200円
原爆健康管理手当診断書3,300円
公害障害保障費用主治医診断報告書3,300円

《日常生活上のサービスに係る費用》(税込)

おむつ類1枚35円~159円(種類により異なる)
尿とりパット1枚35円~50円(種類により異なる)
病衣貸与代1日100円
鍵付き冷蔵庫使用料1日110円

《訪問診療に係る交通費》(税込)

自宅100円
事業所2km未満 100円  2km以上 200円
*1名あたり1回につき

かかりつけ医療機能及び医療情報提供制度について

小禄病院では『地域のかかりつけ医機能』として下記の体制を整備しております。

(1) 他の医療機関より処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
(2) 健康診断の結果等、健康管理に係る相談を承ります。
(3) 保健・福祉サービスに関する相談を承ります。
(4) 入退院に際し、地域の介護サービス事業者と連携・調整いたします。
(5) 訪問診療を行っている患者様の夜間・休日の問い合わせ等に対応いたします。
(6) 必要に応じて専門医又は専門医療機関への紹介を行います。

※ 厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、地域のかかりつけ医機能を有する医療機関等の検索ができます。

医療DX推進体制整備に係る取り組み

後発医薬品の使用に関する取り組み

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

当院では、医薬品の供給不足等が発生した場合に、治療計画等の見直し等、適切な対応ができる体制を整備しております。
なお、状況によっては患者さんへ投与する薬剤が変更となる可能性がございます。変更にあたって、ご不明な点やご心配なことなどがありましたら薬剤師までご相談ください。

医療情報取得に関する取り組み

当院は、マイナ保険証の利用を通じて受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

協力対象施設入所者入院に係る取り組み

当院は、介護保険施設等に協力機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者様の病状の急変等に対応していること及び協力医療機関として定められている介護保険施設等の名称は以下の通りです。

介護老人保健施設 禄寿園